遠州山辺の道の会へのお問合せ・イベント参加申込は
yamanobe-michi@ymail.ne.jp へご連絡下さい。
イベント参加申込は、お名前・年齢・住所・連絡先を明記願います。
2017年01月11日07:30

おはようございます。遠州山辺の道の会広報担当の酒出です。
3月5日(日)早春の森林公園ウォークを開催します。
ボランティアガイドが解説をしながら一緒に歩きます。
集合場所は天浜線 岩水寺駅(駐車場がありません)
昨年末55年振りに再調査された「根堅遺跡」 調査内容を説明します。
また、産業遺産の石灰精製工場の見学も予定しています。
(この工場は近日取り壊しの予定で、これが最初で最後の見学です)
森林公園では自然観察歩道をお楽しみください。
バードウォッチングも予定しています。
そして今回の企画のポイント 金刀比羅神社春の例大祭で披露される
御神楽の見学をします。 ご希望される方の為に地元小学生の
巫女さんが御神楽を奉納してくれる 他に例のない志向です。
多くの皆さんの参加をお待ちしています。
広報はままつ2月号にも記載されています。
ご希望の方は お葉書に 氏名年齢住所連絡先をご記入の上
浜北区役所 まちづくり推進課内 遠州山辺の道の会事務局まで
浜北区貴布祢3000 浜北区役所3F
さあ、あなたも遠州山の辺の道を歩いてみませんか?
早春の森林公園ウォーク 参加者募集≫
カテゴリー │イベント情報

おはようございます。遠州山辺の道の会広報担当の酒出です。
3月5日(日)早春の森林公園ウォークを開催します。
ボランティアガイドが解説をしながら一緒に歩きます。
集合場所は天浜線 岩水寺駅(駐車場がありません)
昨年末55年振りに再調査された「根堅遺跡」 調査内容を説明します。
また、産業遺産の石灰精製工場の見学も予定しています。
(この工場は近日取り壊しの予定で、これが最初で最後の見学です)
森林公園では自然観察歩道をお楽しみください。
バードウォッチングも予定しています。
そして今回の企画のポイント 金刀比羅神社春の例大祭で披露される
御神楽の見学をします。 ご希望される方の為に地元小学生の
巫女さんが御神楽を奉納してくれる 他に例のない志向です。
多くの皆さんの参加をお待ちしています。
広報はままつ2月号にも記載されています。
ご希望の方は お葉書に 氏名年齢住所連絡先をご記入の上
浜北区役所 まちづくり推進課内 遠州山辺の道の会事務局まで
浜北区貴布祢3000 浜北区役所3F
さあ、あなたも遠州山の辺の道を歩いてみませんか?