遠州山辺の道の会へのお問合せ・イベント参加申込は
yamanobe-michi@ymail.ne.jp へご連絡下さい。
イベント参加申込は、お名前・年齢・住所・連絡先を明記願います。
2014年11月04日07:48
おはようございます。遠州山辺の道の会広報担当の酒出です。
昨日、「岩水寺さくらの里」に 500名の参加者が集まり
2014浜北歩け歩け大会が開催されました。
遠州山辺の道の会では、特設テントを開設し
山辺の道のPR活動を行いました。
隣では、いつも一緒に活動している 赤佐発展会の皆さんが
「鮎弁当」や豚汁、お茶の販売や、地元産のみかん、柿の販売も
行いました。
参加者の皆さんからも多くの質問などを戴きました。
また、区長さんをはじめ 県議会議員、市議会議員の方々も
テントを訪れ、私たちの活動に耳を傾けて戴きました。
山辺の道は、今が一番 イイ季節
是非、遠州山辺の道を歩いてみませんか?
2014浜北歩け歩け 開催≫
カテゴリー │ダイアリー

おはようございます。遠州山辺の道の会広報担当の酒出です。
昨日、「岩水寺さくらの里」に 500名の参加者が集まり
2014浜北歩け歩け大会が開催されました。
遠州山辺の道の会では、特設テントを開設し
山辺の道のPR活動を行いました。
隣では、いつも一緒に活動している 赤佐発展会の皆さんが
「鮎弁当」や豚汁、お茶の販売や、地元産のみかん、柿の販売も
行いました。
参加者の皆さんからも多くの質問などを戴きました。
また、区長さんをはじめ 県議会議員、市議会議員の方々も
テントを訪れ、私たちの活動に耳を傾けて戴きました。
山辺の道は、今が一番 イイ季節
是非、遠州山辺の道を歩いてみませんか?