遠州山辺の道の会へのお問合せ・イベント参加申込は yamanobe-michi@ymail.ne.jp へご連絡下さい。 イベント参加申込は、お名前・年齢・住所・連絡先を明記願います。

3万年前の航海 徹底再現プロジェクト

カテゴリー │ダイアリー

3万年前の航海 徹底再現プロジェクト
【実験の成果2/5をもうすぐ発表!】
昨夏の丸木舟航海で成功を収めた「3万年前の航海 徹底再現プロジェクト」。今年度末の事業終了を目前にして、今、私たちが全力を注いでいるのは、その成果をしっかりお伝えすることです。そのために準備しているものは、5つ。
第1弾は「サピエンス日本上陸」。海部代表がプロジェクトの全てを書き綴った新著で、講談社から好評発売中です。
そして第2弾が写真に写っているもので、明日、3月4日の午後に、その姿を見ることができます。楽しみにしていてください!
第3弾はほぼ完成していますが、新型コロナ騒動で発表が延期されました。国立科学博物館のプレスリリースが出るまで、いましばらくお待ちください。ヒントは、丸木舟スギメの先端につけられていた、あるものです。

3万年前の航海 徹底再現プロジェクト
【実験成果2/5:与那国島に記念碑が建ちました!】
昨夏の丸木舟の実験航海成功。それを記念した石碑が完成しました。今日の除幕式には、漕ぎ手全員が集合。強い雨風の中でしたが、与那国町役場のみなさまの温かなご協力のもと、さきほど無事に終了しました。
記念碑は日本最西端の西崎(いりざき)灯台の脇にあります。眼下に黒潮の海が広がり、天気がよければ台湾が見える場所。機会があったら、ぜひ来てください!(記念碑の写真:太田達也)


同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
美薗まちあるき
美薗まちあるき(2024-10-29 11:43)

北浜東小地域学習
北浜東小地域学習(2024-10-24 13:32)

野田区長表敬訪問
野田区長表敬訪問(2024-09-04 17:22)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3万年前の航海 徹底再現プロジェクト
    コメント(0)