遠州山辺の道の会へのお問合せ・イベント参加申込は yamanobe-michi@ymail.ne.jp へご連絡下さい。 イベント参加申込は、お名前・年齢・住所・連絡先を明記願います。

スズキ歩こう会

カテゴリー │ダイアリー

遠州山辺の道の会の飯田です。

2月6日、スズキ歩こう会の月例会として二本ヶ谷積石塚群へのウォーキングが開催され、コースの案内をさせていただきました。

スズキ友の会 歩こう会様は、1983年8月に結成されたスズキ OBの方によるウォーキングサークルで、月例会は今回でなんと370回目!になるそうです。

今回のコースは以下の通り、
浜北駅 → 明治屋醤油 → 赤門上古墳 → 二本ヶ谷積石塚群 → 浜北駅
参加者は、41名(内、女性3名)とのことでした。

スズキ歩こう会
浜北駅にて集合

スズキ歩こう会
明治屋醤油

スズキ歩こう会
二本ヶ谷積石塚群

「ただ見るだけではわからない」ご説明をいろいろさせていただきましたが、さてご満足いただけましたでしょうか?

今回訪れた明治屋醤油は、明治8年創業の醤油醸造所で昔ながらの天然醸造をされています。建物のみならずその存在自体がまさに文化財!

2月21日に開催される遠州山辺の道ウォーク「小松・平口の小さな文化財と万葉椿まつり」でも工場見学を行いますので、ご参加予定の方はぜひお楽しみに。




同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
美薗まちあるき
美薗まちあるき(2024-10-29 11:43)

北浜東小地域学習
北浜東小地域学習(2024-10-24 13:32)

野田区長表敬訪問
野田区長表敬訪問(2024-09-04 17:22)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スズキ歩こう会
    コメント(0)