遠州山辺の道の会へのお問合せ・イベント参加申込は
yamanobe-michi@ymail.ne.jp へご連絡下さい。
イベント参加申込は、お名前・年齢・住所・連絡先を明記願います。
2012年03月05日00:30
遠州山辺の道の会 広報/整備担当の酒出です。
3月4日(日)赤佐地区イベント「金刀比羅神社春まつり・御神楽見学」
昨日の雨、そして何時降り出してもおかしくない天候の中
一般参加者31名 会員17名 総勢48名が参加しました。
集合・出発は岩水寺大駐車場「さくらの里」
遠州山辺の道「道しるべ」案内看板に従って西へ
「竜泉寺」で地域とお寺の云われをお聞きし、更に西へ
「金刀比羅神社」を通り過ぎ「高根神社」鳥居へ
「18曲がり」を登ります。小雨はありましたが
「高根神社」へ無事到着
「高根神社」から 木の根道 を経て「金刀比羅神社」へ
「金刀比羅神社」は春まつり お神楽の奉納を見学しました。
甘酒をご馳走になりました。小雨降る生憎のお天気ながら
身体を、心を温めてくれました。
急遽、帰路のコース変更 森林公園を経て「田村神社」へ
先日の奉仕活動で整備した「将軍塚古墳」の見学
雨も連続的に降り始め、流れ解散となりました。
事故も無く、イベントを終了 参加者から「次回は?」と、
質問がありましたが、平成23年度は本日のイベントで終了
5月から平成24年度のワークショップが始まり、企画をします。
さあ、皆さんも「遠州山辺の道」を歩いて見ませんか?
そしてメンバーに加わり、ご一緒に活動して見ませんか?
無事イベント終了≫
カテゴリー │イベント情報

遠州山辺の道の会 広報/整備担当の酒出です。
3月4日(日)赤佐地区イベント「金刀比羅神社春まつり・御神楽見学」
昨日の雨、そして何時降り出してもおかしくない天候の中
一般参加者31名 会員17名 総勢48名が参加しました。
集合・出発は岩水寺大駐車場「さくらの里」
遠州山辺の道「道しるべ」案内看板に従って西へ

「竜泉寺」で地域とお寺の云われをお聞きし、更に西へ
「金刀比羅神社」を通り過ぎ「高根神社」鳥居へ
「18曲がり」を登ります。小雨はありましたが

「高根神社」へ無事到着

「高根神社」から 木の根道 を経て「金刀比羅神社」へ

「金刀比羅神社」は春まつり お神楽の奉納を見学しました。

甘酒をご馳走になりました。小雨降る生憎のお天気ながら
身体を、心を温めてくれました。
急遽、帰路のコース変更 森林公園を経て「田村神社」へ
先日の奉仕活動で整備した「将軍塚古墳」の見学
雨も連続的に降り始め、流れ解散となりました。
事故も無く、イベントを終了 参加者から「次回は?」と、
質問がありましたが、平成23年度は本日のイベントで終了
5月から平成24年度のワークショップが始まり、企画をします。
さあ、皆さんも「遠州山辺の道」を歩いて見ませんか?
そしてメンバーに加わり、ご一緒に活動して見ませんか?