遠州山辺の道
内野・平口の歴史考察(33)
遠州山辺の道の会
2012年05月12日 18:00
染地台野鳥公園
広い芝生の広場。子供の好奇心を呼ぶ遊具。森を縫い遊水池と結ぶ遊歩道。染地台住民の、夏祭りの場、内野台・染地台両方の老人のゲートボールの場としても使われる。綺麗な公園であることは確か。
しかし、オオタカの営巣地だから建設反対の声を他所に、強行されたことは忘れて欲しくない。小さくなった森に、オオタカが戻ってくるのか、せめてもの願いを、野鳥公園の名に込める。(山内)
関連記事
お堂と石松首なし地蔵
令和2年度浜松地域遺産認定
中屋遺跡 出土品
中屋遺跡 全景
中屋遺跡 呪符木簡とヤダケ
中屋遺跡 黒漆螺鈿鞍
子供に伝えたい遠州の民話
Share to Facebook
To tweet