遠州山辺の道
4月度勉強会「遠山郷」
遠州山辺の道の会
2021年04月23日 10:13
快晴に恵まれた長野県遠山郷を訪ねました。
日本のチロルと呼ばれる「下栗の里」 ビューポイントの設置は地元のボランティアの皆さんの手に依るもの、大変な作業だったと思います。
足を伸ばして南アルプスエコーラインを御池山クレーターを右手眼下を観ながら北へ
アルプスの残雪を間近に、澄んだ空気が心を癒します。
この日は、中央アルプスや御嶽山も望むことが出来ました。
帰路は矢筈トンネルを経て飯田市から153号線を選択
関連記事
古墳巡りウォーク:横穴式古墳巡りコース
古墳巡りウォーク:内野古墳巡りコース
美薗まちあるき
北浜東小地域学習
赤佐小学校第二回クラブ活動
野田区長表敬訪問
静岡県高等学校理科教育研究会地学部会研修会
Share to Facebook
To tweet