フォトコンテスト入賞(佳作)作品

遠州山辺の道の会

2015年05月27日 07:30


おはようございます。 遠州山辺の道の会広報担当の酒出です。

遠州山辺の道フォトコンテスト2014秋冬 入賞の佳作作品です。

「参道の石畳」 中区鴨江にお住いの 佐藤守さんの作品です。
金刀比羅神社から大宝寺に向かう道筋 今ではこの道を歩く方は
ほとんど居ません。 いにしえの石畳が心を癒します。


「野鳥の楽園」 小松にお住いの 小山勝二さんの作品です。
梔池緑地 かつて女池と呼ばれたこの地は 公園整備され
水辺は野鳥の楽園になっています。 渡り鳥も見受けられます。


「薬師霊場への道」 南区法枝町にお住いの 牧野光伸さんの作品です。
紅葉したもみじや岩水寺の大銀杏が、赤池の赤色手摺と共演しています。

これらの作品は、31日(日)はまきた飛竜まつり会場の 遠州山辺の道の会テントで展示されます。
皆様で、お越し下さい。

関連記事